突然、冬になってしまった。

昨日からすごい雨、風。
時折ヒョウ混じりの吹き降りです。
ホットカーペットとエアコンでしのいでいたけれど(灯油買いに行くのが面倒で・・)、寒さには勝てない。というわけで、今日スタンドに灯油を買いに行き、灯油缶3個を4階まで運び上げました。疲れたーーー。
スタンドで聞いたら4階でも運んでくれる(もちろん有料)とのこと。ケチして腰痛めるよりマシだから、次回からは配達してもらうことに決めた。

タロウ一年生、今日はついに長袖長ズボンで登校しました!
今朝の天気予報では最高気温13度とか言ってたし、朝はもっともっと冷えている。息が白い。
ああ、やっと人並みの体感温度感覚を身につけたか(嬉)。
・・・しかし、ヤツは半袖半ズボンの上に長袖長ズボンを重ね着していた。
「おしりとかモコモコしないの?」
「学校行ったら、すぐに脱いじゃうから大丈夫」

母が何を言っても聞かない。あっそう、じゃあ好きなようにしなさい(あっさり敗北。だって面倒くさいんだもん)。
脱いだものを学校に忘れてこなけりゃそれでいいや。

初めて長袖長ズボン姿で登校するタロウ一年生をベランダから見てカンドーしようとしたら・・・・雨ふってんのに、あいつめ、傘さしてない!手に持って振り回してるだけ!!他の子供達は、みんなジャンパー着て、雨だから当たり前だけど、傘さしてる。
というわけで、母の感動は持ち越しとなってしまった。
野生化しているというか、オマエのその手に持っているものは、やっぱり破壊するためにのみ存在するのか??入学して半年で傘3本壊してくれたからなあ・・・・
びしょびしょになって登校し、さっそく上下とも脱いで半袖半ズボンになるのが目に浮かぶ。
担任のせんせー、ごめんなさーい!
体育着も、いくら言っても長袖もっていきませーん。
そういうヤツなんです、心配しないで、放っておいてくださーーい!!


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索