ついに来ました、ドキンちゃん。
夏休み恒例の合宿(?)です。最初の年は7泊、去年は8泊、そして今年は9泊10日だぞ。

午前中タロウ三年生は「遊びたいなら勉強しろ!」と、まるでナチスドイツ収容所のテーマ「労働は自由への道」みたいな号令を鬼母にかけられて、とりあえず勉強1時間。完全に舞い上がっています。1年中でこのときほど彼が嬉しそうなことってない。
足が地に着かないタロウ三年生を叱咤激励してドキンちゃんを迎える準備(掃除その他)をやって、昼過ぎに空港でドキンちゃんを受け取りました。

会った瞬間から、こいつらは二人の世界で大盛り上がりです。
車の中で謎の冗談を言い合ってげらげら笑い、アパートについて昼食の焼きそば食いながらずーっとおしゃべりし、タロウ三年生がスイミングに行くまでゲーム(ラチェットとかいうヤツ)で大騒ぎ。
タロウ三年生がスイミングに行っている間、ドキンちゃんは鬼母に命じられて少々勉強(穴あき九九、あまりのない割り算)。その後、車で買い物。ドキンちゃんが海を見たいというので、ちょっとだけ足をのばして(アパートから15分、夕方のラッシュにかかってたのに!)港に立ち寄りました。

タロウ三年生が帰宅して7時ごろから晩ご飯。こいつらはコーフンしすぎて食べたくないのでした。でも鬼母は「ちゃんと食べないと病気になる。そしたらどこにも連れて行かない!」と言明し、別にウマくもない餃子とチャーハン(野菜どっさり)を無理矢理たべさせることに成功いたしました。
二人でフロに入り(ゴーグル着用で。何やってんのかしら)、ガリガリくんというアイスを食い、ハミガキして8時半には二人のスイート布団部屋(ほんの3畳たらずしか畳の部分がない、実質的物置)に撤収しました。

そして、騒ぎが静まったのは10時でした。
こいつらをおとなしく寝かせるために、この1時間半の間に何度叱りに行ったことか。まだ初日だぞ、このバカども!!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索